【コラム】:刑事裁判への被害者参加を無料で行っています
交通事故の加害者は,民事上の賠償義務,行政上の減点や免許取り消しなどの他に,刑事上処罰が課せられることがあります。
被害者に死亡・傷害の結果を生じさせた場合,自動車運転過失致死傷罪が成立します。重大事件の加害者は,刑事裁判を受け,刑事上の処罰が課せられます。
この刑事裁判に,被害者やその家族が参加して,加害者に質問したり,被害感情を訴えることが可能です。これを被害者参加といいます。
被害者やその家族が,加害者(保険会社)に対して,民事上の賠償請求をすることは当然のことですが,それだけでなく,加害者に十分な刑事処罰を与えるために刑事裁判に参加したり,どうして事故が生じてしまったかの真相を刑事裁判を通じて知ることは非常に重要なことです。
刑事裁判への被害者参加は,弁護士が代理することも可能です。
しまかぜ法律事務所では,被害者やその家族が希望する内容に応じた刑事裁判への被害者参加を,無料で行っています。
民事上の賠償請求を行うだけでなく,刑事裁判で被害感情を訴えることや事件の真相を知ることは,事件解決にあたって不可欠と考えるからです。そのため,民事の弁護士報酬以外に,刑事の被害者参加の報酬を請求することはありません。
刑事裁判に参加して,被害感情を訴えたい方,真相を知りたい方は,ぜひ,しまかぜ法律事務所にご相談ください。

名古屋の交通事故に寄り添う「しまかぜ法律事務所」
名古屋は交通事故が多く、被害に遭われた方々が不安を抱えています。しまかぜ法律事務所は、そんな方々の力になりたいという思いから、交通事故に特化したサポートを行っています。
賠償額が適正か分からない、示談交渉が不安…そんなお悩みに寄り添い、解決へ導くことが私たちの役目です。相談料・着手金0円で、安心してご相談いただけます。名古屋・三重・岐阜で交通事故のことでお困りの方は、ぜひご相談ください。