【コラム】:自転車による交通事故について
2017-05-27
近年,ロードバイクや電動アシスト自転車が普及したことで,自転車による交通事故は増加傾向にあります。
自転車事故は,衝撃が生身に伝わるということもあり,死亡事故や大きな後遺症が残ったり,また過失割合が問題になることも多いのが特徴です。
賠償額が高額となることの多い自転車事故において,適正な賠償額を加害者から受け取るためには,実績のある交通事故専門の弁護士が交渉することが不可欠です。
しまかぜ法律事務所では,自転車による死亡事故,後遺症の等級認定,過失割合の交渉に,多数の実績がありますので,ぜひ,ご相談ください。

名古屋の交通事故に寄り添う「しまかぜ法律事務所」
名古屋は交通事故が多く、被害に遭われた方々が不安を抱えています。しまかぜ法律事務所は、そんな方々の力になりたいという思いから、交通事故に特化したサポートを行っています。
賠償額が適正か分からない、示談交渉が不安…そんなお悩みに寄り添い、解決へ導くことが私たちの役目です。相談料・着手金0円で、安心してご相談いただけます。名古屋・三重・岐阜で交通事故のことでお困りの方は、ぜひご相談ください。
←「【コラム】:適正な後遺障害等級の認定について」前の記事へ 次の記事へ「【コラム】:交通事故の解決方法について」→